【小学3年生~中学3年生向け】基礎体力底上げトレーニング教室 [浜松市中央区山下町143]
【小学3年生~中学3年生】
基礎体力底上げトレーニング教室 [浜松市]

【保存版】雨の日でもOK!おうちでできる小学生向けアジリティトレーニング

アジリティを高めるために、まずはお子さんがどの運動タイプかをセルフチェックしてみませんか?

公式LINEに登録していただくだけでお子さんに合わせたアジリティ強化のヒントがわかります!


雨の日でも運動能力を高めよう!

梅雨の時期、外での運動が難しい日が続きますが、室内でもできるトレーニングでお子様の運動能力を向上させることが可能です。


自宅でできるアジリティトレーニング

リザルトのYouTubeチャンネルでは、室内で行えるアジリティトレーニングを紹介しています。

例えば、以下の動画では、小スペースでできるトレーニングが紹介されています:

  • 【家トレ アジリティ】俊敏性強化!! 小さなスペースで出来るアジリティートレーニング4種
    今回は走り出しを伸ばしたい小学生向けのトレーニングです!

ウォール・スタティックホールド

走る際に必要な地面を力強く押す練習・トレーニング
前傾姿勢を保ったまま、全力で取り組もう!


その場でAマーチ(前向き)

走る際に必要な地面を力強く押す練習・トレーニング
壁がない状態でも、軸をブラさず力強く地面を押せるようになろう!


スクワットジャンプ

走り出す際に必要な地面を一瞬で力強く押す為の筋力トレーニング
止まった姿勢から、一瞬で高く速く跳び上がろう。姿勢を作るのが難しい場合は椅子に座りながら!


スクワット

走り出す際に必要な地面を力強く押す筋力向上を目的としたトレーニング
姿勢を作るのが難しい場合は椅子に座りながら…全力で速く立ち上がることをしよう!
力強く地面を押すことが大切です。筋力向上でパワー向上を目指そう!

上記の動画では、ジャンプやステップなど、室内で安全に行えるトレーニングが紹介されています。


アジリティトレーニングのポイント

  • 短時間で集中:1日5〜10分のトレーニングでも効果があります。
  • 継続が大切:毎日少しずつ続けることで、運動能力が向上します。
  • 親子で楽しく:一緒にトレーニングを行うことで、親子のコミュニケーションも深まります。

その前にまずは”知ること”が上達のコツです!
お子さんのどこが今の課題なのかを公式LINEからセルフチェックすることができます。

全6問のセルフチェックを試してみる


無料体験実施中!

リザルトでは、無料体験を実施しています。

  • 開催地:旧浜松北小学校
  • 対象:小学3年生〜中学生
  • 特徴:少人数制×専門コーチによる安心指導
  • 内容:ジャンプ/アジリティ/反応スピード/体力向上 など


👉  無料体験のお申し込みはこちら

無料体験はまだ大丈夫という方向けには、公式LINEに登録していただくだけでお子さんに合わせたアジリティ強化のヒントがわかります!

アジリティを高めるために、まずはお子さんがどの運動タイプかをセルフチェックしてみませんか?

全6問のセルフチェックを試してみる


オススメ記事
【足が速くなるジャンプトレーニングって?】スポーツで活躍したい小学生に今必要なこと
https://put-result.com/blog/20250606/

走り出しが遅かった子が驚くほど変わった!リザルトで学んだアジリティとスピードの秘密
https://put-result.com/blog/20250510/

SNSでフォローする